エルセーヌ

今日から開催の刀ガチャ引いてみました。

刀ガチャ
今日の刀ガチャ引いてみました。
11連ガチャが1回のみ1500金石(通常は3000金石)でオマケ付きです。
さてさて何が出るか...

デバフ当たってもあまり嬉しくないけど当たっただけ良いか(^^;)

今川義元

 オマケは限界突破素材が入手出来たので、これだけでも引いた価値がありました。
刀ガチャおまけ

エルセーヌ

試練の塔イベント終了

 試練の塔の報酬が250階でSSR確定ガチャ券は、ちょっと物足りない。
初期(第一回)から変わってないので、今ではせめて極確定ガチャ券くらいじゃないと...

エルセーヌ

獄級の難易度調整

 前回は獄級あまりにも難易度高すぎて途中で断念しましたが、今回は緩くなるみたいなので挑戦してみようかな。
獄級お知らせ

エルセーヌ

ブレーキ&テールランプの交換

 車屋にタイヤ交換に行ってきましたが、その他の点検もしてくれたようでブレーキランプが切れている事を教えてもらいました。
そのまま車屋で交換しても良かったのですが工賃を取られるのと、どうせならLEDに交換したかったので自分で交換することにしました。

 ホームセンターなどの実店舗では、まだLED電球は置いてない所が多いのでオンラインショップで下記の物を購入。
LEDブレーキランプ
 MR-Sの場合の電球の型は「T20ダブル」になります。

 ブレーキランプの位置はここです。
ブレーキランプ外側

 エンジンフードを開け内側の図です。ソケット部分をクルッと捻って引っ張り出せば取れます。
ブレーキランプ内部

 取り出したソケットにはまっている電球は真っ直ぐ引っ張ると取れますので、新しいLED電球と取り替えてソケットを元に戻せば作業完了です。
ブレーキランプソケット

エルセーヌ

バッテリー交換2019

 エンジン始動時にセルモーターの作動音に元気が無くなってきたので、どうやらバッテリーがへたってきてるようです。
去年のバッテリー交換が2018年5月なので約八ヶ月くらいで駄目になったようです、早くないか?
前回のバッテリーも1年持たなかったので心当たりは以下の2点です。
 ・長距離運転
 ・信号待ち時のアイドリングストップ
一番の原因は「アイドリングストップ」でしょう、某バッテリーメーカーのサイトによると(当方は手動だけど)アイドリングストップ搭載車に普通のバッテリーを付けると半年しか持たないようです。
それでもアイドリングストップで節約できてるガソリン代を考慮すると十分なんですが交換頻度は多いと作業が面倒なので少し良いバッテリーを買うことにしました。

 アイドリングストップ車用のバッテリーを検討(panasonic製カオスA3シリーズ)
バッテリーカオス
楽天市場で約8,500円前後、ちょっと高いかな...

 もう少し金額を抑えるためにアイドリングストップ車非対応だけど性能の良いバッテリーを検討してみよう。
MR-Sの純正バッテリーの型が
 34B19L
頭の数字2桁がバッテリーの性能を表す数字になり値が大きいほうが性能の良いバッテリーという事になります。
ちなみに表記34B19Lは
 ・頭数字2桁(34):バッテリーのランク
 ・3桁目(B):側面のサイズ
 ・4と5桁目(19):長さ
 ・6桁目(L):端子の向き、Lは+端子が左側、Rは+端子が右側
となります。

 今回購入したバッテリーは60B19L
パナソニックバッテリー
 取付後は、勿論好調です。寿命が延びたかどうかは使ってみないとわからないですね。

 実際の交換方法は下記リンクの過去の記事をご参照下さい。

エルセーヌ

ドライブレコーダー購入しました

 やっぱりドライブレコーダーは持ってないといざという時に困るのではないかと思い、取り敢えず安いやつでもって感じでオンラインショップで購入しました。
 品名FHD1080P、税込み3,980円でした。
ドライブレコーダー

本体と付属品(ホルダー、ケーブル2本)の写真です。
付属品
 ケーブルはシガーソケットからの電源用とパソコンへ接続する場合のUSBケーブルです。

 取り付けは簡単です。マニュアルに従いMicroSDカードを装着しシガーソケットに電源コードを付けてスタンドをフロントガラスへくっつけるだけです(配線は見えないようにしないといけないですが)。
ドライブレコーダー設置

 吸盤式のホルダーは時間がたってくると本体の重さで落ちてしまいますが、このドライブレコーダーは軽量ですので設置してから一度も(約三ヶ月経過)落ちてきません。
 FHDを謳ってはいますが値段が値段なので画質は綺麗ではないですね、価格からすれば満足な商品ですけど...相手のナンバーが見えればいいです。
夜間はまったく見えないです、暗視ビューの機能は流石に付かないでしょう。ただしGセンサーでの自動録画機能はあるので停車中の悪戯にも録画出来るようです。

 お手軽に変える値段なので後方にもう一台設置するのもいいかもしれません、アホな車のあおり運転もばっちり証拠として撮れます。

エルセーヌ

ダイヤの集め方

ダイヤの集め方は以下の方法があります。

  1. ログインボーナス
  2. ストーリークリア
  3. アリーナ
  4. 新星アリーナ
  5. ギルド戦
  6. 神秘の島
  7. 悪魔の塔
  8. ラッキールーレット
  9. 現金で購入する

1.ログインボーナス

 収集方法としては、これが一番簡単です。アプリにログインするのみ、ただし毎日入手できる訳ではないですので、他の方法と併用して入手するようにしましょう。
ログインボーナス

2.ストーリークリア

 初回クリア時に報酬としてダイヤが貰えるステージがあります。初回クリア時ですので、勿論限度があり何度もクリアして稼げるわけではありません。
難易度ソフト・ハードの両方で初回クリア時に報酬が貰えますので、どちらもクリアしましょう。
合わせて1,000個以上貰えます。
ストーリーダイヤ報酬

3.アリーナのランク報酬

 アリーナで勝利しポイントを獲得しランクを上げると、ランクに応じた週間報酬が貰えます。
最下層ランクでも必ずダイヤが貰えるのでアリーナは積極的に参加しましょう。
アリーナ報酬

4.新星アリーナのランク報酬

 システムはアリーナと同じですが出撃できる傭兵が星3までか星4傭兵3体までと決まられています。
こちらもランクに応じ週間報酬が貰えます。
新星アリーナ報酬

5.ギルド戦

 ギルド戦は団体戦なので自分ひとりで勝つのは難しく、開催されている時間も決まっていますのでリアが忙しい人が勝利するのは厳しいですが、参加するだけでも報酬が貰えます。

6.神秘の島

 神秘の島は守備陣形を配置して、経過時間まで待つだけでダイヤが貰えます。待機時間は8時間ですので一日に2~3回はダイヤが回収できます。
神秘の島

7.悪魔城

 上の階に行くほど難易度は高くなります、このゲーム全体的に難易度高いですね(-_-;)
悪魔城

8.ラッキールーレット

 一日に六回(インターバル一時間)回せますので運次第でダイヤを獲得できます、コツコツ回せば結構違います。
ラッキールーレット

9.現金で購入する

 なんだかんだ課金者には敵いません。

エルセーヌ

育成全般(初心者向け)

基本的な攻略情報を書いていきます。

まず始めにやることはリセマラ

 ブラダスデビュー直後にしか出来ないので、私も今ではやっておけば良かったと後悔してます(^^;)
 傭兵合成でしか入手出来ない素材傭兵を入手するためにリセマラは必要です。
(その素材傭兵もマイルガチャでしか入手できないので...)

毎日「任務」をこなそう

 任務をこなすとガチャを引くのに必要なダイヤやゲーム内の通貨が入手できますので、重課金者以外は毎日コツコツとやり続ける事をお勧めします。
デイリーミッション

毎日「ガチャ」を引こう

 一日一回のみ、星3つ以上確定のガチャが無料で引けます。忘れずに引きましょう。
ガチャ
毎日引いていれば、稀に星5も入手できます。
ガチャ星5

「イベントミッション」をこなそう

 通常の任務とは別にイベントミッションが常時発生しています。ミッションをこなすと傭兵の欠片が入手できますので、入手した欠片を合成してランク星4つの傭兵を入手しましょう。
イベントミッション

「ダイヤ」を集めよう

 ダイヤは星3以上確定のガチャを引くためにはダイヤが必要になります。その他の使いみちとして衣装を買ったり、各種アイテムを買うことが出来ます。
ダイヤの集め方はこちら

「神秘の島」をこなそう

 神秘の島ではダイヤやゴールドなど様々なアイテムが入手出来て傭兵のレベルも上げられます。

エルセーヌ

最近ブラウンダスト始めました。

攻略サイトは他に一杯あるので、攻略と、ここまで育成できました的なブログ形式の記事を書くことにしました。
後日色々と上げていきます。

エルセーヌ

戦国譚

新機能の戦国譚が追加されました(2018/11~)。
「物語」と「認定試験」の2つの機能があります。

物語

合戦のチュートリアル的な機能です。一~三章まであり各章に関所(7箇所)と本丸があります。
24201e3e966718b09d933c4be0981ebc85a09593_raw
各章の本丸をクリアするとSSRガチャ券10%~20%が貰えるので、「操作方法知ってるよ」という方もクリアしましょう。難易度は「易」です。

認定試験

それぞれの役割ごと(攻撃・支援・妨害・回復)に認定試験が一段~十段まであります。
72d28fea25e2de25943daab5b8dc1cc60140a912_raw
各段をクリアすると報酬が貰えます。極ガチャ券が貰えるので美味しいです。
e4bba8792822e5b88903b7f836e3c8074bba750b_raw

<攻撃の攻略>

デッキは斑と武魂をありったけ入れたデッキがお勧めです。ダメージ重視でデッキを組むと攻城ループの時間ロスでクリアできないので武功重視でデッキを組みましょう。七段~九段は味方CPUが「即発」の奥義を発動してくれるので、その後に自分の武功がのる奥義を発動したほうが良いです、落城されない自信があるなら徒手空拳を出してみるのも良いかもしれません。

段数 勝利条件 味方奥義 敵奥義 報酬
初段 自軍の獲得武功10万以上 なし なし EXP:3000
兵EXP:3000
両:3,000
二段 自軍の獲得武功100万以上 なし なし EXP:15000
兵EXP:6000
両:6,000
三段 自軍の獲得武功500万以上 なし なし EXP:30000
兵EXP:9000
両:9,000
四段 自軍の獲得武功1000万以上 なし なし EXP:150000
兵EXP:15000
両:15,000
五段 自軍の獲得武功3000万以上 なし なし EXP:300000
兵EXP:30000
両:30,000
六段 自軍の獲得武功5000万以上 なし なし EXP:600000
兵EXP:36000
両:60,000
七段 自軍の獲得武功7000万以上 即発転攻 なし EXP:900000
兵EXP:45000
両:90,000
八段 自軍の獲得武功1億以上 即発転攻 なし EXP:1500000
兵EXP:60000
両:150,000
九段 自軍の獲得武功2億以上
敵軍の落城3回
なし なし EXP:2100000
兵EXP:75000
両:210,000
十段 自軍の獲得武功5億以上
敵軍の落城5回
なし 氷煙の陣 EXP:3000000
兵EXP:90000
両:300,000

<支援の攻略>

支援はデッキ育ててましたが、それでも十段クリアは苦労しました。
姫デッキにして奥義「姫」を使い、なんとかクリア出来ましたが、憑依系の奥義を出すより暁を発動したほうが楽かもしれません。
支援の認定試験は攻撃と回復の2つに比べると難易度が高いです(;´Д`)

段数 勝利条件 味方奥義 敵奥義 報酬
初段 自身のスキルによる攻撃上昇10万以上 なし なし EXP:3000
兵EXP:3000
両:3,000
二段 自身のスキルによる攻撃上昇100万以上 なし なし EXP:15000
兵EXP:6000
両:6,000
三段 自身のスキルによる攻撃上昇500万以上 なし なし EXP:30000
兵EXP:9000
両:9,000
四段 自身のスキルによる攻撃上昇1000万以上 なし なし EXP:150000
兵EXP:15000
両:15,000
五段 自身のスキルによる攻撃上昇2000万以上 なし なし EXP:300000
兵EXP:30000
両:30,000
六段 自身のスキルによる攻撃上昇5000万以上 なし なし EXP:600000
兵EXP:36000
両:60,000
七段 自身のスキルによる攻撃上昇5000万以上 即発転攻 天限封解 EXP:900000
兵EXP:45000
両:90,000
八段 自身のスキルによる攻撃上昇7000万以上 即発転攻 天限封解 EXP:1500000
兵EXP:60000
両:150,000
九段 自軍の獲得武功1億以上
敵軍の落城3回
なし なし EXP:2100000
兵EXP:75000
両:210,000
十段 自軍の獲得武功5億以上
敵軍の落城5回
なし 氷煙の陣 EXP:3000000
兵EXP:90000
両:300,000

<妨害の攻略>

 お勧めの妨害スキルは以下のスキルです。
 ・劣勢時にスキル効果の高くなる
 ・残り時間5分未満の時にスキル効果が高くなる
 ・スキルは自防↑敵攻↓の武将を優先的に入れる
 ・奥義は天上がお勧め
 妨害の認定試験は攻撃と回復の2つに比べると難易度が高いです(;´Д`)
 私は妨害デッキは育ててなかったのですが支援で使用している後衛スキル(攻↑攻↓)の武将を組み合わせて妨害デッキを作りました。ただし攻↑攻↓のスキルは自軍の攻撃力も上がり攻城モードに入りやすいです(攻城モードに頻繁に入ると時間ロスに繋がります、敵防↓のスキルも時間ロスに繋がります)。
 憑依系の奥義を出すより天上を発動したほうが楽かもしれません、憑依系の奥義を発動して十段クリア出来ませんでした。また憑依の奥義は前衛の攻撃力も上がりますので攻城モードに入り時間ロスになります。

<回復の攻略>

支援デッキは育ててたので付加効果でHP回復スキルの武将で支援回復デッキを作り十段達成です。
攻撃と回復の認定試験は難易度低めのようです。
私は回復デッキは育ててなかったのですが、それでも十段クリアできました。