
カテゴリー: 趣味


八福ガチャ引いてみた

アイドリングストップ車対応バッテリー装着
バッテリーの交換間隔が約7~10ヶ月と短くなってきました。
原因は色々考えられます。
・長距離運転をしている。
・信号待ちの時にアイドリングストップしている。
・車内の消費電力が増えた。
一番の原因はアイドリングストップだと思われるのでアイドリングストップ車対応バッテリーに変えてみようと思います。アイドリングストップを実施するとバッテリーの負担が増し寿命を縮めてしまいますが、それでも浮いたガソリン代を考慮するとアイドリングストップをしたほうが節約になります。
アイドリングストップ車対応の違いは?
見た目も取り付け方の同じなので一体何が違うのか?と思いましたので調べて要点をまとめてみました。
・蓄電量が多い
・充電回復性能が早い
蓄電量は普通のバッテリーでも多いものがありますので一番の違いは充電回復性能が早いことです。信号待ちの度に消費電力の多いセルモーターを回すことになりますので普通のバッテリーでは充電回復が追いつかないようです。
後は使い続けてみないと結果はわからないですね。
その他お勧め記事

役割ガチャは引きません

コラボガチャ引いてみた

コラボガチャ引いてみた

八福ガチャ引いてみた

七つの大罪のコラボガチャ引いてみた

ステップアップガチャ引いてみた
