エルセーヌ

マイナス金利で「ATM手数料」値上げが加速

今日の「プレジデント」でのニュース記事です。

マイナス金利が長期化すれば、勿論こんな事が起きると思ってました(TT)

そもそもマイナス金利政策は一時的なカンフル剤と言われているのに金利を戻す気配がないですね。
一般人からみたマイナス金利のメリットは
・「ローンの金利が低くなる」、
・日銀に預金してても損するだけなので「ローン審査が緩くなる」
がありますが実際にローンの金利は下がっているのでしょうか?
銀行が大々的に宣伝してないから気付かないだけかもしれませんが、ローンの金利が下がったようには感じられません。

また審査基準を外部に公表するものでもないので実際にローンを借り易くなっているのかも疑問です(そもそも、まとまった大金が用意できるならローンは組みたくないですね)。

ただ自分が銀行に預けている預金の金利が低くなっているのは感じています(^^;)

エルセーヌ

チーズ味噌台湾ラーメン食べてみました。

今日何気にコンビニのカップラーメンコーナーを見ていたら新商品らしき商品を見かけたので買ってみました。

IMG_20170329_131728

その名も「チーズ味噌台湾ラーメン」。

台湾混ぜ蕎麦の名店「麺屋こころ」が監修したラーメンのようです。

さて食べてみますか

IMG_20170329_132627

麺は太麺、チーズの風味が少し感じられますが、ニラと味噌の香味が強いのでチーズは、ほぼ死んでます。チーズ無しのほうが美味しんじゃないかと感じてしまいます(^^;)

エルセーヌ

VR蓮舫って何だ!?

民進党が民間企業のイベントで「VR蓮舫」を出展するらしいです。

蓮舫氏の追及をバーチャルリアリティー(VR)で疑似体験できる物みたいですが、そんな物作って何か特になるかな(?_?)

「何でも反対」する蓮舫氏の負のイメージが強くなるだけのような気がする。

(テレビでは映らないだけかも知れないけど)ただ反対するのではなく、反対して「こうしたほうが良い」という所まで意見を述べたほうが良いと思うけど、ただ単に「何でも反対」では国の政治の妨げにしかなっていない気がする。

また政治とは直接関係ない所から上げ足をとり、長々と追及しているニュースを見ると、まじめに政治してくれよと思うのは私だけだろうか…

エルセーヌ

ねぎキムチ牛丼、食べてきました

すき家の新メニュー「ねぎキムチ牛丼(サラダセット)」食べてきました。

IMG_20170327_124405

感想は美味しいことは美味しいけど残念

キムチの味がパンチ効きすぎて牛丼の味が死んでる(TT)

キムチの味がもう少し甘めなら、調和していたかも。

エルセーヌ

3月分の収支

3月分(東北電力は2/14~3/14)の収支結果報告です。
発電量はまずまずでした。

降雪量も少なく晴れの日も多かったので、何とか収支がプラスになりました。4月~5月はもっと頑張ってくれるでしょう(^^)

シミュレーションサイトの値より若干発電量が多めに出ました(^^)/

例年の平均より日射量が良かったのかプレミアムブルータイプ(CS-320G31)のパネルの性能かは、まだはっきりとはわからないです。

3月
 電気代(発電で浮いた分)※1 7381(-2361)円
 ローン支払い分 10500円
 売電価格※2 8448円
発電量※3
シミュレーション値
359kw
発電量※2
実質
392.8(291.2)kw
収支合計  309円

※1・・・浮いた分の電気代は昨年同月の電気料金から算出。
※2・・・発電量の算出は1日~月末、電力会社への売電期間は1/17~2/13
発電量の値は「総発電量(売電分)」
※3・・・シミュレーション値は太陽光のシミュレーションサイトから算出。

エルセーヌ

ヘッドライトバルブをLEDに交換

先日、オイル交換のため最寄りの車屋に行ったときに無料点検をしてもらいましたが近めのライト(ロービーム)が片方切れていました。

車屋で交換してもらうと工賃が掛かるのと、またハロゲンライトにするのも芸がないと思い、自分でLEDライトを購入し交換することにしました。

購入した商品が以下です。楽天市場で買いました。
IMG_20170303_185108
IMG_20170303_185140

MR-Sの近め(ロー)の場合のライトの型はH7です。

ボンネットをパカッと開けて切れたライトを取り外します。
IMG_20170304_170731
ローは外側にあるほうのバルブで内側はハイビームです。
プラグはツメなどもなく引っ張れば取れます。防水カバーも引っ張れば取れます。

p3
留め金を外すのがかなり手こずりました、押してから上にあげるような感じだったような(?)、とりあえず押してからごにょごにょっとやったら外れました。

後は逆の手順で取り付ければOKなのですが冷却ファンのでっぱりの部分が邪魔で防水カバーが付けられない(TT)
IMG_20170303_185140

防水カバーを少し切って入るようにしました。
IMG_20170305_165211

後は逆の手順で付けて完成です。

結果、明るさ的にはハロゲンと大差ない。HIDのような明るさを期待しているならLEDに交換しないほうが良いです。
メリットは高寿命なこと(省電力もあまり期待しないほうが良いです)
デメリットは既存の防水カバーが付かない(ライトのメーカーによるかも)、冷却ファンのでっぱりがあるので取り付け部分の空間の狭い車種は作業に苦労するか、もしくは取り付けられない。

LEDヘッドライトはまだまだ発展途上の商品だと感じました。
IMG_20170307_193613

エルセーヌ

電圧抑制の見分け方

発電量が思ったより少なくておかしいな、と思ったら電圧抑制がかかってないか確かめてみましょう。

見分け方はパワーコンディショナーの警告等で電圧抑制が確認出来る場合、そちらで確認します。しかし商品によっては確認出来ない場合もありますし、常時抑制がかかる訳でもないので常にパワーコンディショナーを監視している訳にもいかないです。

そんな時はモニターで一日の発電をチェックしてみましょう
IMG_20170302_011706

右が電圧抑制改善後の発電量グラフです。(その日の天気にもよりますが)綺麗な放物線をえがいてますね。対して左側は電圧抑制が掛かっていた時の発電グラフですが、ちょっと凸凹してます。

エルセーヌ

柚子の木、買っちゃいました

柚子の木は縁起物だそうで玄関先に置いておくと良いらしいです。
IMG_20170226_142722

験を担ぎ目的ではないですが、どうせなら良いにこしたことはないので、買った柚子の木を玄関先に置きました。
買った時点である程度、成長しているので今年には実がなるかな(^_^)

品種は花柚子(一才柚子)です。「本柚子」は実がなるまでに10年以上かかるようですが一才柚子は1年くらいで実がなるようですので、こちらにしました。また本柚子は大きくなりますが一才柚子は鉢植えやプランターで栽培できるのも利点です。

「桃栗三年柿八年、柚子の大馬鹿18年」という言葉があるようですが、18年も気長に待てないです(^^;)

匂いは本柚子より劣るようですが、それでもスーパーで売っている柚子より獲りたての自家製栽培のほうが良いです。