エルセーヌ

ハーゲンダッツ華もち 期間限定

この画像に魅力を感じて買ってしまいました。
9/29発売でしたので、早速最寄りのコンビニへGo
Screenshot_20200924-000114

税込みで約300円は高いですがたまの贅沢
IMG_20200929_132519
IMG_20200929_132932
てっきりアイスに餅が練り込んであって全体的に伸びるのかと思ってましたが想像と違う模様

IMG_20200929_133238
美味しいことは美味しいですが高いので一度きりですね。
餅と黒蜜の入ったアイスの想像通りの味です。
想像を超えることはありませんでした。

エルセーヌ

発情期が終わりおとなしくなりました。

去年の9月家に来た時点で生後三か月くらいでしたので、まだ一歳にもなっていないのですが、発情期がくるとは(-_-;)

今ではすっかり発情期も収まり良い子ちゃんになりました。
IMG_20200326_183059 (1)

次の発情期が来るまでには去勢手術しなければ(A´・ω・)フキフキ

エルセーヌ

大容量HDDを手軽に高速化する「StoreMI」の勧め

今まで使っていたデスクトップパソコンが古くなったのでRyzen5のCPUで自作PCをアップグレードする事にしました。

1TBのHDDを付けて起動しましたが、いくら新しいCPUとメモリを増量しても遅くてイライラするレベルです。

ひと昔と比べSSDも大分安くなりましたが、それでも大容量のSSDを買うのは気が引けてしまいます。

という事でストレージを高速化する「StoreMI」を使ってみることにしました。
簡単に説明すると少容量SSDと大容量HDDを合わせて一つのストレージとし、高速化させる技術です。

対応マザーボード

対応しているマザーボードは結構多く、AMD X399、400シリーズ、500シリーズ、またはTRX40チップセットを搭載したすべてのマザーボードです。
公式ホームページより

「StoreMI」の使い方

使う前に内蔵のSSDとHDDが接続し認識されていることが前提です。

公式ホームページからダウンロードします。

デスクトップにStoreMIのショートカットが出来ますので、こちらから起動します。
001

「Create Bootable StoreMI」を選択します。ボタンのとなりに「Boot Device」と書いてありますので起動ドライブ(C:)の場合はこちらのようです。
i07_o

2ドライブで「Fast」と「Slow」を選択しますが勿論Fast(速い)をSSDにチェックし、SlowをHDDにチェックします。
002

手順はたったこれだけです。
「ディスクの管理」画面でも一つのドライブとして認識されるようになります。
003

「StoreMI」を使ってみた感想

当たり前というべきかSSD単体での使用と比べると遅いですが、大容量HDDでもサクサク動くようになりました。
少容量のSSDだけだとソフトをいくつかインストールするとすぐにCドライブがいっぱいになってしまうので、これは便利です。

Thunderbird(サンダーバード)関連

エルセーヌ

チョコ好きのためのパンオショコラ

セブンイレブンの新商品です。
IMG_20200219_084522
新商品を見ると試さずにはいられないので買っちゃいました。

まずは一口かじってみます。
IMG_20200219_084639
「チョコ好きのための」って割にはあまりチョコが入ってないですね…

しかし安心してください。
しっかりとチョコの風味と味は感じる商品でした。

パイ生地なので空洞の部分が多く、生地とチョコの割合がこのくらいで丁度よかったです。

新商品なのですが
「初めてなのに知ってるよ!」
という感じの味でしたが外れではないです。