エルセーヌ

4月分の収支

4月分(東北電力は3/15~4/13)の収支結果報告です。
発電量はまずまずでした。

晴れの日は多かったように感じます、曇りでも少しは発電しているようでした。
流石は新技術のプレミアムブルー(CS-320G31)だ(^^)

電圧抑制対策後は今の所、安定してローンを上回って利益が出ているようです。

4月
 電気代(発電で浮いた分)※1 5,965(-1,983)円
 ローン支払い分 10,500円
 売電価格※2 9,273円
発電量※3
シミュレーション値
366kw
発電量※2
実質
397.2(315.4)kw
収支合計 756円

※1・・・浮いた分の電気代は昨年同月の電気料金から算出。
※2・・・発電量の算出は1日~月末、電力会社への売電期間は1/17~2/13
発電量の値は「総発電量(売電分)」
※3・・・シミュレーション値は太陽光のシミュレーションサイトから算出。

エルセーヌ

3月分の収支

3月分(東北電力は2/14~3/14)の収支結果報告です。
発電量はまずまずでした。

降雪量も少なく晴れの日も多かったので、何とか収支がプラスになりました。4月~5月はもっと頑張ってくれるでしょう(^^)

シミュレーションサイトの値より若干発電量が多めに出ました(^^)/

例年の平均より日射量が良かったのかプレミアムブルータイプ(CS-320G31)のパネルの性能かは、まだはっきりとはわからないです。

3月
 電気代(発電で浮いた分)※1 7381(-2361)円
 ローン支払い分 10500円
 売電価格※2 8448円
発電量※3
シミュレーション値
359kw
発電量※2
実質
392.8(291.2)kw
収支合計  309円

※1・・・浮いた分の電気代は昨年同月の電気料金から算出。
※2・・・発電量の算出は1日~月末、電力会社への売電期間は1/17~2/13
発電量の値は「総発電量(売電分)」
※3・・・シミュレーション値は太陽光のシミュレーションサイトから算出。

エルセーヌ

電圧抑制の見分け方

発電量が思ったより少なくておかしいな、と思ったら電圧抑制がかかってないか確かめてみましょう。

見分け方はパワーコンディショナーの警告等で電圧抑制が確認出来る場合、そちらで確認します。しかし商品によっては確認出来ない場合もありますし、常時抑制がかかる訳でもないので常にパワーコンディショナーを監視している訳にもいかないです。

そんな時はモニターで一日の発電をチェックしてみましょう
IMG_20170302_011706

右が電圧抑制改善後の発電量グラフです。(その日の天気にもよりますが)綺麗な放物線をえがいてますね。対して左側は電圧抑制が掛かっていた時の発電グラフですが、ちょっと凸凹してます。

エルセーヌ

やっと電圧抑制が改善されました。

昨日、電力会社の工事があり、給電元の電柱にトランス(変圧器)を設置(午後1時くらい)したようです。

昨日の発電量は16.9kwでした。
IMG_20170227_204116

今までは晴れた日でも14kwくらいが最高値だったので、この差は大きいw(゚o゚)w オオー!
午後からの設置なので改善後の発電は午後の3時間くらいかな。

朝にパワーコンディショナーの電圧抑制ランプをチェックしましたが点滅していませんでした。

やっと本来のプレミアムブルーの性能が発揮できる(^_^)

エルセーヌ

周辺地域の電気工事のお知らせが来ました

東北電力から電気工事に伴い周辺地域の停電のお知らせが来ました。(日時はいつだか忘れたので後で記事を修正します2月27日の月曜日です)

太陽光発電の設置業者からは、まだ連絡が来てませんが、これは電圧抑制対策のトランス(変圧器)を設置する作業でしょうね(^_^)

これで本来の性能の発電能力が発揮できる。

家庭用の太陽光発電(10kw未満)の場合、電力会社も対応してくれるようですが事業用(10kw以上)の場合、変圧器の設置費用は自腹のようです。

パワーコンディショナーの抑制ランプが点滅している場合、電圧抑制がかかり発電が抑えられている可能性がありますので、設置業者に連絡してみましょう(^^)/

参考サイト
電圧抑制とは?
電圧抑制が起きた時の対策

エルセーヌ

2月分の収支

2月分(東北電力は1/17~2/13)の収支といっても実際に運転開始したのが1/30なので実質15日の運転です。

2月
 電気代(発電で浮いた分)※1  10593(-3466)円
 ローン支払い分 10500円
 売電価格※2  1419円
発電量※3
シミュレーション値
 281kw
発電量※2
実質
226.8(172.8)kw
収支合計  -5615円

※1・・・浮いた分の電気代は昨年同月の電気料金から算出。
※2・・・発電量の算出は1日~月末、電力会社への売電期間は1/17~2/13
発電量の値は「総発電量(売電分)」
※3・・・シミュレーション値は太陽光のシミュレーションサイトから算出。

約半月稼働にしても少ないですね。まだ電圧抑制が掛かっているからか(T^T)

エルセーヌ

とうとう運転開始!

昨日(2/7)月曜日からやっと運転できるようになりました。

割と晴れた日で一日の発電量は約10kwほどでした。この調子でいけば設置費用のローンと電気代合わせてトントンくらいかな。

発電は朝10時~夕方4時くらいまでの間で、これから日照時間が長くなるので徐々に増えてくるでしょう。

二日目(2/7)の発電情報の画像を撮りました。日射量に合わせて放物線を描いてますので正常に発電しているようです。

IMG_20170207_222639

エルセーヌ

県の助成金申請

県によって多少違うかもしれませんが福島県では以下の書類が必要になります。

  • 住民票(家族全員)
  • 電力需給契約書 ⇐ 電力会社から郵送されてくる
  • 県税納税証明書 ⇐ 地方振興局で取得
  • 振込先口座の通帳の写し
  • 設置する建物の登記簿 ⇐ 法務局で取得

役所、地方振興局、法務局と三カ所行かないといけないですので、平日に半日以上潰れます。平日が仕事の人は有給を取らないといけないです。

2/6にやっと運転可能になりました(^^)

町の助成金と合わせて20万円ほど出ます。この金額分を見越して、ローンの頭金を20万円支払しました。

エルセーヌ

ついに設置完了!

我が家の太陽光発電(長州産業製のプレミアムブルー)の設置がかんりょうしました。

設置前と設置後の写真を撮りたかったのですが、地形的に屋根が見える場所がなく出来ませんでした(T_T)

仕方なくイメージ画像をアップ

title_sub

早速発電できるのかと思ったらまだ運転できません。

設置後、東北電力の売電の認可がされないと運転できないそうです。1~2週間で手続きが完了するそうですが待ち遠しい(*_*)

それと問題点が一つ、供給電圧が高いようで適正な電圧まで下げないと、うまく送電されず発電量が低くなるそうです。

なんとなく理屈はわかります、高い電圧は出力しやすくても、送電は、しにくそうですね。

供給されている電柱の電圧を調整する作業が必要で、東北電力で約一カ月くらいかかるとの事(*_*)

運転開始したらレビューの記事を書きますが、まともな数値が出るのは一カ月先ですね(^^;)

エルセーヌ

太陽光発電の設置前のまとめ

一番気になるのは果たして採算が合うのかという所だと思います。
導入前に要点をまとめました。

  • 太陽光モジュール:長州産業 CS-320G31(10枚3.2kw)
  • 設置費:約107万円(約126万 - 助成金19.2万円)
  • 月々のローン返済額:約1万500円(10年返済)
    主旨は電気代の月々の負担を減らしたいのでローンを組んで貯蓄額を使わず、頭金として助成金のみの金額を支払います。

新商品のプレミアムブルーのパネルだったので割高でしたが、その分、採算が合えば申し分ないです。