エルセーヌ

ドライブシャフトがぽっきり折れた

何か先週末から異音がするなと思ってましたが、月曜辺りから走行中にふらつくようになったのでディーラーで点検してもらいに行きました。

かなりやばい部分が壊れてるなとは思ってましたが左側のドライブシャフトがぽっきり折れてました(T_T)
残念ながらお店のなかっだったので写真は撮れなかったです。

タイヤがぐらついていたことによりブレーキキャリパー、ローター等もやられました。
修理費は新品部品交換で17~18万円です、痛い痛い。

中古部品で直してもらう事にしたので8万円代まで抑えられましたが、それでも大きな出費には変わらないです(TT)

まさかここまで重傷だとは思いませんでしたが、大がかりな修理の場合、ディーラーに持っていくのはやめよう…

IMG_20170706_164849

エルセーヌ

ハイマウントストップランプの交換

先日、タイヤ交換しに車屋に行ったときに、点検が無料のようでしたのでついでにやってもらいました。

点検結果、ハイマウントストップランプの電球が切れていたのですが交換は丁重にお断りしました(^^;)
何故なら前回、工賃だけで800円くらい取られたのかな(?_?)
後ろのランプは自分では見れないので点検は有難かったですが、工賃取られるなら自分で交換します。

まずは自分の愛車のランプの型を調べると事から始めます。
型を調べるのは、ここのサイトを使用させていただきました。
小糸製作所

MR-Sの電球型はT10でした。どうせ交換するならLEDが良いので以下の物をネットで購入しました。
町のホームセンターではまだLED電球は販売してないですね。
IMG_20170610_115251

次は交換作業、エンジンフードを開けてハイマウントストップランプを固定しているネジを外します。内側のネジです。
IMG_20170610_123603

後は上からパカッと取り外すだけですね。
IMG_20170610_124105
簡単でしょ(^^)

エルセーヌ

ヘッドライトバルブをLEDに交換

先日、オイル交換のため最寄りの車屋に行ったときに無料点検をしてもらいましたが近めのライト(ロービーム)が片方切れていました。

車屋で交換してもらうと工賃が掛かるのと、またハロゲンライトにするのも芸がないと思い、自分でLEDライトを購入し交換することにしました。

購入した商品が以下です。楽天市場で買いました。
IMG_20170303_185108
IMG_20170303_185140

MR-Sの近め(ロー)の場合のライトの型はH7です。

ボンネットをパカッと開けて切れたライトを取り外します。
IMG_20170304_170731
ローは外側にあるほうのバルブで内側はハイビームです。
プラグはツメなどもなく引っ張れば取れます。防水カバーも引っ張れば取れます。

p3
留め金を外すのがかなり手こずりました、押してから上にあげるような感じだったような(?)、とりあえず押してからごにょごにょっとやったら外れました。

後は逆の手順で取り付ければOKなのですが冷却ファンのでっぱりの部分が邪魔で防水カバーが付けられない(TT)
IMG_20170303_185140

防水カバーを少し切って入るようにしました。
IMG_20170305_165211

後は逆の手順で付けて完成です。

結果、明るさ的にはハロゲンと大差ない。HIDのような明るさを期待しているならLEDに交換しないほうが良いです。
メリットは高寿命なこと(省電力もあまり期待しないほうが良いです)
デメリットは既存の防水カバーが付かない(ライトのメーカーによるかも)、冷却ファンのでっぱりがあるので取り付け部分の空間の狭い車種は作業に苦労するか、もしくは取り付けられない。

LEDヘッドライトはまだまだ発展途上の商品だと感じました。
IMG_20170307_193613

エルセーヌ

スタッドレスタイヤは細い方が効くのか!?

スタッドレスタイヤは幅が細いほうと太いほうどっちが効くのか車屋二人とタイヤ屋二人に聞いてみました。

  • 細いほうが効く(車屋1人、タイヤ屋一人)
  • 太いほうが効く(車屋1人、タイヤ屋一人)

半々に分かれました。

プロでも意見が分かれる、結局どっちなのよ。現状のタイヤサイズが185/55r15を履いてます。スリップサインが見えたので今冬中にタイヤを履き替えることにしました。

185/55r15 ⇒ 175/70r14

一サイズ細くしたので、今冬中に雪が降ったらレビューします(一サイズなので変わるかな)。MR-Sは元々軽い車なので細くしたほうが食いつきは良くなる気がします。

値段も安くなるし食いつき良くなれば一石二鳥(^^)

<<1cm幅を細くしてみましたが>>
 利きが良くなる訳でも悪くなる訳でもなく、実感できるほど違いはありませんでした。
 1cmの幅変更なので、こんなものかもしれないですね。
 タイヤの値段が下がるので財布に優しいのは間違いないです(^^;)

 某サイトによると摩擦力の公式を用いると幅を広げても変わらない(公式に接地面積がない)ので、タイヤの場合も変わらないとする記事が多々ありました。

F[N] = μ・N ※μは静止(動)摩擦係数、Nは垂直抗力

 しかしタイヤメーカーが謳っている記事はありませんでしたので、イマイチ信用できないです。実際には上記公式以外にもタイヤの剛力や雪への食い込み具合にも影響されますから...しかもレース車のサーキットタイヤは太いですよね、やはり公式通りの計算では上手くいかないという事でしょう。「凝着」という理論が絡んでいるらしいです。気になる方はこちらをご参照下さい。

エルセーヌ

車用空気清浄機「CTC015-12V」

オープンカー(MR-S)ということもありエアコンフィルターが標準搭載されていないので前々から空気清浄機が欲しいと思っていました。

何を買おうか検討した所、ランキング上位はプラズマクラスターやナノイーなどですが、いずれもイオンを発生するだけで空気中の埃を濾しとる集塵機能がない

普通の車はエアコンフィルターが付いているので良いでしょうがエアコンフィルターがない車は集塵機能が欲しい。

という事でフィリップスGo Pure(ゴーピュア) 2 51008
41pLnCtRA2L._AC_UL115_

または三菱重工CTC015-12V
1011251

どちらにしようか、やっぱり値段が安い方だよな、という事で三菱重工の空気清浄機を買いました。
使用して半年以上経ちますが車内のダッシュボート上に溜まる埃の量は少なくなりましたので効いているようです。
花粉の時期に完全に目の痒みがなくなることはありませんが空気中の埃を取っているので買って正解なのでしょうね。

安い空気清浄機だと交換用のフィルタが売ってなく使い捨てになりますが、こちらの商品は交換用のフィルタが売ってます。
101125 HP 2

強くお勧めではありませんが、ちょいお勧めですね。

エルセーヌ

ヘッドライトの黄ばみ落とし

ヘッドライトが、あまりに黄ばむと車検が通りませんので落とすことにしました。
市販のヘッドライト用のクリーナーは高いですので使いません。コンパウンド剤を使用し油膜や変色した部分を表面の膜ごと削り取ることにしました。
黄ばみが酷いときには目の細かいサンドペーパーを使いましょう。

右が施工前で左が施工後です。
IMG_20160417_173510
・・・・綺麗にはなってるけど微妙な仕上がり具合(^^;)

ヘッドライト用のコーティング剤もカー用品店で売ってますので、使うと綺麗な状態が長持ちします。

エルセーヌ

バッテリー交換

以前は車屋に頼んでバッテリーを交換してましたが、出費を減らすために自分でやることにしました。
MR-Sの場合、バッテリーの型は「34B19L」になります。
目安までに自分で交換した場合と車屋に持って行った場合の値段は以下になります。あくまでも自分の所の近場で見積もってもらった場合の金額ですので同じトヨタのディーラーでも同じ金額になるとは限りません。

料金の比較

ネッツトヨタの場合:
五千円
バッテリー代のみで工賃、廃バッテリー処分料はとられませんでした。

ダイハツのFC店の近場の車屋の場合:
七千円くらい
バッテリー代の他に工賃、廃バッテリー処分料が見積りに入っていました。

自分で交換した場合:
三千円くらい
廃バッテリーの処分は探せば近場で買取してくれる所か無料で回収するところがあると思いので探してみましょう。自分の家の近場の産廃業者は300円で廃バッテリーを買い取ってくれました。

バッテリーの購入

バッテリーは楽天市場で買いました。お店の商品説明にはトヨタで純正採用されているバッテリーと記載されていましたが、以前ディーラー交換してもらったとき、確かにこのパッケージのバッテリーだった気がします。
今付いているバッテリーは某ディスカウントストアの某メーカー(聞いたことがない)の約三千円くらいの商品ですが1年ちょっとでバッテリーが弱ってきました。冬に三日位、運転しなかっただけでバッテリーが上がりJAFを呼ぶ羽目になりました(T T)
IMG_20160410_162401

MR-Sの場合、後ろのエンジンフードの中にバッテリーを搭載してますのでパカッと開けます。
左上の部分がバッテリーになります。
001

留め金を外してからバッテリーの端子を外します。
マイナス端子から先に外します、ショート防止のために端子部分にゴム手袋などを被せておくと安心です。どちらがマイナス端子かはバッテリーに記載されていますので、すぐにわかると思います。
002

取り付け時はプラス端子から取り付けます、留め金も忘れずに付けましょう。

以上で完了です。

エルセーヌ

ナンバープレートの電球交換

後ろのナンバープレート(正式にはライセンスプレート)の電球が切れたので交換しました。
以前、切れたときは車屋で交換してもらいましたが工賃300円取られたのと電球の単価そのものがホームセンターで買うより高かったので自分で交換することにしました。
電球の型は5W12Vでした。

車種はMR-Sですが、ほとんど手順は共通でしょう。
枠で囲った2か所にライトがあります。
IMG_20160408_124224

ツメがありますので外します。
IMG_20160408_124233

後は枠の箇所を回すと電球が出てきますので引っ張って新しいのと取り換えるだけです。
IMG_20160408_124259